大人気トレカ『ホロカ』の第2弾が発売!!始まったばかりのコンテンツなので情報が整理されていないように思うので、自分なりに調べてみました。
ホロカとは?
大人気Vtuberグループ『ホロライブ』の公式トレーディングカードゲームです。2024年9月20日(金)に第一弾が発売したばかりで、まだまだ発展途上の大注目トレカです。
第1弾の様子
レアリティの封入率など運営もまだまだ手探り感があります。デッキに1枚あればいいカードをBOX1枚封入したり、デッキに4枚必要なカードを全然封入していなかったりと。
第2弾ではそのあたりが改善されているといいですね。
第2弾のトップレア(2024.12.21時点)
大人気アイドルグループなのでファンが欲しがるサインカードがSEC(シークレット)として封入しています。直筆ではなく箔押しですがかなり希少性や価値があると思います。
レアカードのレート


封入率
この記事を読む人が気になるポイントは封入率だと思います。
基本構成
1BOX12パック入り。1カートン12BOX入り。マスターカートンは4カートンです。
レアリティ | 種類 | 封入率 |
SEC(シークレット) | 4種 | マスターカートン(48BOX)でも出ない低封入率 |
OUR(推しホロメンウルトラレア) | 7種 | マスターカートン(48BOX)1枚 |
UR(ウルトラレア) | 12種 | カートン(12BOX)1枚~2枚 |
SY(スペシャルエール) | 5種 | 3BOXに1枚 (カートン4枚確定) |
SR(スーパーレア) | 30種 | 1BOXに1枚~2枚 |
S(スペシャル) | 54種 | 1BOXに1枚~2枚 |
OSR(推しホロメンスーパーレア) | 7種 | 1BOXに0枚~2枚 (カートン7枚確定) |
RR(ダブルレア) | 15種 | 1BOXに5枚 (カートン60枚確定) |
1カートン買えばOSRが7種7枚。RRが15種60枚。ゲームをプレイする上で必要なカードが全て揃う仕様となっているので、プレイヤーにとってはかなり優しいと思います(買えないという点に目を瞑ればですが)
SECはマスターカートン(30万程度)でも出ない確率なので、今の10万前後の相場はかなり安いと思います。自引きすることは不可能に近いので、シングルで購入しましょう。OURも同じで封入率に対して2万前後は安く感じます。
重量サーチ
正直舐めてました。予約しなくても発売日の開店凸でBOXが買えると思っていました。どの店舗も予約分で終わっており、購入できる店がゲオの3パック購入制限のみでした。
なので購入できたのは6店舗分18パックのみです。
計量
購入したパックを重量サーチしてみます。

軽いパックは17.77g

重いパックは18.00g
どのパックも上記の重さのどちらか二択状態でした。おそらく光物が1枚か2枚かの差です。
重量を測ることで、『R1枚パック』と『R1枚+R以上のカード』が入っているパックに振り分けることができます。
開封
まずは軽いパックを開封します。

想定通りRが1枚でした。
続いて重いパックを開封します。

Rが1枚と上位レアが1枚封入されていました。

というか、マスターカートンに1枚のOURを当ててしまいました。

さらにSY白エール、汎用パーツのみっころね24を5枚。18パックの結果とは思えないほどの上振れで大勝利です。
重量サーチの結果は、RとOURに重さの差は無く、計量だけでは判別がつかないとなりました。
光っているカードが1枚か2枚の判別ができるくらいです。露骨に差が出ないあたり、企業努力が伺えて関心します。

1パックに入っているカードの配列
続いて開封したパックの配列について記録します。1パック8枚入りです。
1枚目 | C(コモン) |
2枚目 | C(コモン) |
3枚目 | C(コモン) |
4枚目 | C(コモン、エール) |
5枚目 | U(アンコモン)以上、上位レア枠 |
6枚目 | U(アンコモン) |
7枚目 | U(アンコモン) |
8枚目 | R(レア) |
この5枚目のところに上位レアカードが入ってくるのが基本みたいです。
光サーチ
はっきり言うと、パックの包装は薄いです。暗い部屋でスマホのライトで透けます。
なので、上記配列を考慮したうえで5枚目のカードナンバーを確認。公式サイトのカードリストと照合すれば正確に目的のカードだけをサーチすることができます。
フリマアプリのパックは100%サーチ済みと思った方が良いです。
まとめ
始まったばかりのコンテンツで注目されていることもあり、開封情報が多く出回ってることで封入率を調べる事が出来ました。わかったことはプレイヤーに優しく必要なカードが比較的集めやすい反面、上位レアを狙うコレクターには激渋封入率でした。
ヴァイスと比べて封入率に対して買取や販売価格が安めなのでシングルが安定だと思いました。
次回の3弾では激渋封入率をそのままにするのであればシリアルナンバーや直筆サインなど入れてくれても良いのでは?と思います。
さてここまで読んで戴けるほどトレカに興味がある読者にオススメの通販サイトをご紹介します。大手企業なので安心して取引ができると思います。探しているカードが見つかるかもです。トレカの買取も積極的に行っているみたいなので是非見てみてください。




コメント