大人気トレカ『ホロカ』の第5弾が2025/09/19に発売!!開封動画やSNSの情報を元に当たりカードや封入率を個人的に調べてみました。
この記事はコレクション目的で開封を楽しむ人向けであり、ゲーム内容には深く追求しません。
↓ブースターパック 第5弾 エンチャントレガリア BOX 発売中です。↓
第5弾の当たりカード
大人気アイドルグループなのでファンが欲しがるサインカードがSEC(シークレット)として封入しています。直筆ではなく箔押しですがかなり希少性や価値があります。
第5弾から新レアリティのホロメンレア(HR)が追加されており、かなり注目されています。
レアカードのレート(2025.09.19時点)
メルカリの取引があった価格を参考にしてます。

エンチャントレガリアの封入率は?
前提として1BOX12パック入り。1カートン12BOX。マスターカートンは48BOXです。
レアリティ | 種類 | 封入率 |
SEC (シークレット) | 5種 | マスターカートン (48BOX)に 0枚~1枚 |
OUR (推しホロメンウルトラレア) | 7種 | 48BOXに 2枚 |
UR (ウルトラレア) | 12種 | カートン (12BOX)に 1枚~2枚 |
HR (ホロメンレア) | 6種 | 12BOXに 1枚 |
SY (スペシャルエール) | 6種 | 12BOXに 4枚 |
OSR (推しホロメンスーパーレア) | 7種 | 12BOXに 7枚 |
SR (スーパーレア) | 31種 | 12BOXに12枚~13枚 1BOXに1枚~2枚 |
S (スペシャル) | 57種 | 12BOXに22枚~23枚 1BOXに1枚~2枚 |
RR (ダブルレア) | 12種 | 12BOXに46枚~48枚 1BOXに3枚~4枚 |
SECはマスターカートン(25万程度)でも出ない確率なので、封入率に対して今の相場は安いです。目的のカードを自引きすることは不可能に近いので、シングルで購入しましょう。HRやOURも同じで、封入率に対して買い易い金額になってます。
開封やコレクションを楽しむために
前回書いたこの記事をオススメします。

パックの配列やサーチ行為を知り、悪質な業者に騙されないように知識を付けましょうって内容です。
シングルカードの買い時は?
発売日後の数日は流通が多くなり、価格も下がってくるので初日は様子見です。動くのは、キャンセル分が放出される週明け。相当な希少カードや汎用カードでない限り、価格は下がります。
フリマアプリを利用するのであれば
売買が盛んな土日夜は避けましょう。週明けにキャンセル分が売りに出され、売り切りたい出品者が価格の下げ競争を始めるのでそこが買い時です。1週間後には価格は安定しますが、出品数が少ないと価格の吊り上げが発生する可能性があるので注意です。
カードショップを利用するのであれば
カードの実物が見れるのが強みです。在庫や美品があるうちに確保したいので土日に動きましょう。数日で大きく価格が下がることはないので、多少高くても買っていいかもしれません。1週間後は在庫が無かったり、傷物カードだけが残る可能性があるので注意です。
まとめ
エンチャントレガリアは推しのすいちゃんやぺこらが入っているのでモチベが高いです。と言っても大量開封するほどの余裕もないので、少量買ってあとはシングル買いをしようと思います。
さてここまで読んで戴けるほどトレカに興味がある読者にオススメの通販サイトをご紹介します。大手企業なので安心して取引ができると思います。探しているカードが見つかるかもです。トレカの買取も積極的に行っているみたいなので是非見てみてください。




コメント